貴社の状況に合わせた労務サポート
労務の課題は、企業の成長とともに変化していきます。
Afro8では、労務手続・制度整備・助成金活用まで、一つひとつの会社の状況に合わせて丁寧にご相談を承ります。
-  成長フェーズ別サポート
 (創業期・整備期・改善期のサポート内容)
- 助成金を活用した労務改善
- スポット対応のご案内
現在の状況に合わせてサービスプランをお選びください
🌱 創業期
(開業〜3年目頃まで/従業員1〜5名ほど)
【こんなときに】
- 初めて従業員を雇う予定がある
- 法人を設立して、新規で社会保険・労働保険の手続きを行いたい
- 36協定や労働条件通知書も合わせて整備したい
- とにかくどんな手続きから始めればいいのかわからない
➡ 会社設立・新規雇用サポートパック:スポット対応

🛡 守りの整備期
(開業3〜5年目頃まで/従業員5〜20名ほど)
【こんなときに】
- 日々の入退社・扶養・育休などの手続きが煩雑になってきた
- 小さな労務トラブルを未然に防ぎたい
- 顧問社労士をつけておきたい
➡ 手続き業務アウトソーシング:顧問契約(プラン1)

🚀 攻めの改善期
(開業5年目以降/従業員20〜50名以上)
【こんなときに】
- DX・クラウド労務導入を進めたい
- 助成金を活用して制度を改善したい
- 生産性向上・人員の定着率を上げたい
➡ DX化・生産性向上サポート:顧問契約(プラン2)

顧問契約プランの料金目安
日々の手続きだけ任せたい企業様と、制度整備・助成金活用まで一緒に進めたい企業様で、必要なサポートが異なります。
以下は従業員数5名程度を想定した目安です。従業員数やご相談内容によりお見積りいたします。
| 想定フェーズ | プラン1:手続き業務アウトソーシング | |
| 月額料金の目想定フェーズ | ||
上記の各段階での開業年数や従業員数はあくまでも目安です。
ご自身の企業がどのフェーズにあるのか、
また今後どの段階を目指すのか──お気軽にご相談ください。
助成金を活用した労務改善のご案内
助成金を上手に活用することで、制度整備や生産性向上の取り組みを
より早く、より確実に進めることができます。
Afro8では、各種助成金制度を組み合わせた労務改善のご提案も行っています。
どの助成金を活用できるのか、申請の流れや条件が分からない場合でもご安心ください。
貴社の状況をお伺いし、最適な制度を一緒に検討いたします。
助成金の活用をきっかけに、労務環境を整えたい方へ。
まずはお気軽にご相談ください。
スポット対応のご案内
今回だけ手続きをお願いしたい方、調査や書類点検のみを依頼したい方、
助成金の申請だけを代行してほしい方も、スポット対応で承ります。
⚡ 完全スポット対応
- 今回だけ手続きをお願いしたい
- 社会保険・労基署調査の対応や書類点検をお願いしたい
- 助成金だけ代行してほしい
➡ 単発手続きアウトソーシング
貴社の課題に応じて選べる3つのプラン
ケース1
ケース2
ケース3
とにかく煩雑な労務管理を何とかしたい!

生産性を高めるために、労務管理を戦略的に見直したい!

特定の手続のみ大至急依頼したい!

プラン2
労務リスク回避&生産性向上プラン
月額 : プラン1+30,000円〜(税別)
- プラン1の全サービス
- 日々の労務相談(人事制度含む)
- 労務コンサルティング
- 法改正対応のアドバイス
- 生産性向上DX支援
※おすすめプラン
一般的に別料金となる年次手続きも、当事務所は顧問料に込み
一般的に、顧問料とは別に毎年の手続き費用(年度更新・算定基礎届など)が発生する場合があります。
当事務所では、そのような費用を後から請求するのではなく、あらかじめ顧問料に含めて『明瞭会計』としています。
プラン1:労務管理効率化プラン(月額顧問)
日々の煩雑な労務手続きをすべてお任せください。
労務管理にかかる時間とコストを削減し、本業に集中できる環境を創ります。
| 従業員数(目安) | 月額顧問料(目安) | 
| 従業員数 〜5名 | 2万円~3万円 | 
| 従業員数 6〜15名 | 4万円〜6万円 | 
| 従業員数 16〜30名 | 7万円〜10万円 | 
| 従業員数 31〜50名 | 11万円~15万円 | 
※51名以上は別途お見積り
当プランは、日々発生する入社・退社手続きや社会保険の届け出など、労務管理を効率化するためのプランです。
一般的に、顧問料とは別に毎年の手続き費用(年度更新・算定基礎届など)が発生する場合があります。
当事務所では、そのような費用を後から請求するのではなく、あらかじめ顧問料に含めて『明瞭会計』としています。
主なサービス内容:
- 社会保険・労働保険の手続き代行
- 労務相談への対応(ただし、日常的な手続や運用に関連する相談を基本とする)
- 労務関連法令等の改正情報の提供(情報提供にとどまり、具体的な対応策の立案・助言は本契約の範囲外とする)
その他:
- 給与計算業務もご依頼があれば承っております。料金は別途お見積りとなります。
プラン2:労務リスク回避&生産性向上プラン(月額顧問)
当プランは、日々の労務管理に加え、潜在的なトラブルを未然に防ぎ、貴社の組織を強くするための継続的なコンサルティングサービスです。
【月額顧問料(目安)】: プラン1(労務管理効率化プランの顧問料) + 2 万 円〜15 万 円
加算額は、従業員数や貴社の労務管理状況、ご要望に応じて変動します。
まずはヒアリングを通じて、最適なプランをご提案させていただきます。
【月額顧問料に含まれるサービス】
① 日々の労務相談・コンサルティング
法律事務所での経験を活かし、トラブルの火種が大きくなる前に、日常的に専門家へご相談いただけます。
② 法改正情報の提供&対応アドバイス
法改正があった際に、御社が取るべき対応を具体的にアドバイスします。
③ 労務管理効率化プランの全サービス
日々の手続き代行や労務相談も含まれます。
【オプションサービス】(別途料金)
より専門的な業務は、月額顧問料とは別に、プロジェクト単位の料金でお引き受けします。
| オプションサービス | 料金 | 
| 助成金申請代行 | 着手金無料 + 成功報酬( 20%※条件により15%まで調整可能) | 
| 就業規則の作成・改訂 | 15万円〜30万円(内容や規程数による) | 
| 人事評価制度の構築支援 | 20万円〜50万円(制度の規模やサポート期間による) | 
| DX導入支援 | 個別見積り。導入するツールや規模に応じた個別見積り | 
その他:
- 給与計算業務もご依頼があれば承っております。料金は別途お見積りとなります。
プラン3:単発・スポットプラン
顧問契約を締結せず、スポットで特定の手続や課題だけを解決したい企業様向けのサービスです。
各種労務手続き代行: 料金: 手続き内容により異なります。
料金や手続きの詳細は、↓こちらの「社労士業務の手続一覧と料金」をご確認ください。
★プランはあくまでも目安のため、特別なご要望にも柔軟に対応します★
まずはお気軽にお問い合わせください。
今のフェーズに合わせてお選びください
    企業の成長とともに、必要な労務サポートは変わっていきます。
    Afro8では、創業時から制度整備・助成金活用まで、一貫してご相談いただけます。
  
| フェーズ | こんなときに | おすすめ | 
|---|---|---|
| 🌱 創業期 | これから従業員を初めて雇う/ 法人を設立したので社会保険・労働保険の手続きが必要/ 36協定や労働条件通知書も一緒に整えておきたい | 会社設立・新規雇用サポートパック | 
| 🛡 守りの整備期 | 日々の入退社・扶養・育休などの手続きが煩雑になってきた/ 小さな労務トラブルを未然に防ぎたい/ 顧問社労士をつけておきたい | プラン1:手続き業務アウトソーシング | 
| 🚀 攻めの改善期 | 助成金を活用して制度や就業規則も整えたい/ DX化・クラウド労務ソフトの導入も進めたい/ 生産性や人材定着を高める仕組みにしたい | プラン2:労務DX・生産性向上プラン | 
| ⚡ スポット対応 | 今回だけ手続きをお願いしたい/ 調査や届出が急に入った/ 助成金だけ代行してほしい | スポット・単発でのご依頼 | 
